当院では、しみや肝斑、くすみ、炎症性色素沈着、毛穴の治療に
ピコレーザーを使用します。従来の1064nmという波長に加えて532nmの波長での出力も可能です。これによってしみ色素の
深いもの、浅いものなど深さに応じた治療が可能です。
顔や身体に出来たシミ(良性色素性病変)を治療するレーザーです。
非常に強いレーザー光を従来のQスイッチレーザーよりもさらに短い、わずかピコ秒(1兆分の1秒)という短い時間の単位でレーザーを照射するため、高い治療効果と同時にターゲットとするシミの周囲への熱影響や痛みが抑えられることが期待されています
ピコスポットで用いられる532nmの光は、メラニンの吸収率が高く、皮膚の浅いところにとどまるので、皮膚の浅いところ(表皮内)にメラニンがあるしみに用います。ピコレーザーの「ピコ」とは、従来のレーザーのナノ秒(10億秒分の1秒)より短いピコ秒(1兆分の1秒)で超短時間に高エネルギー照射を行える機能を備えているので、しみのない正常な皮膚にはほとんどダメージを与える事はありません。しみの色素だけに反応し、その部分にだけダメージを与えます。照射後、一時的に患部の色が若干濃くなることもありますが、次第に薄くなりかさぶたになってはがれ落ち、新しい皮膚ができあがります。
レーザーを照射し、4〜10日前後でカサブタがとれます。
その後、カサブタがとれた部分はピンク色になり徐々に肌色になっていきます。その期間は皮膚が薄くなっている状態ですので、二次的色素沈着が起こる可能性がございますが、徐々に落ち着いていきます。大きなしみも照射できます。また、ほとんどが一度の治療で薄くなります。
※当院では二次的色素沈着のケアも含めて詳しくお話させていただいております。
※レーザーを照射した部分には一週間程度、肌色のテープを貼ります。
治療時間 | 5分 |
---|---|
来院 | 3~6ヶ月後にシミが残っていれば2回目の照射を 行います。 ※最低3ヶ月空けてからの照射ですが、状態によっては 1〜2ヶ月でも照射できる事がございます。 |
痛み※ | ゴムで弾かれたような痛みです。 |
腫れ※ | ありません。 |
内出血※ | 基本ありませんが、まれに生じる事もあります。 |
シャワー/洗顔/洗髪/ 入浴/メイク |
当日から可能です。 洗顔時治療部位を強くこすらないよう優しくして下さい。 メイクはテープの上からしていただけます。 |
その他 | 治療後は日焼け止め(UVケア)をするよう 心掛けて下さい。 |
※個人差があります。
診療内容 | 料 金 |
---|---|
レーザー | 1mm/3,300円 |
※すべて税込み価格です。
<プレトリートメントの併用>
メラニンの活性をできるだけ抑制した状態でレーザートーニングを開始する為に、レーザー治療を行う1〜2ヶ月前より、トラネキサム酸・ビタミンC・ビタミンEを内服するプレトリートメントを推奨しています。
ピコスポットとは違い、大きなかさぶたができません。照射後は全体的に赤みがでますが、すぐに軽快します。レーザーまた毛穴に一致して赤いポチポチが(毛嚢炎)がでることがありますが数日で軽快します。治療を重ねる事によって徐々にシミ・肝斑が薄くなっていきます。また毛穴の開きやくすみも改善されるので、透明感のあるお肌になります。照射した後のメイクは可能です。
治療時間 | 20分 |
---|---|
来院 | 1週間〜2週間の間隔を目安に、 5~10回程度の施術が最も効果的です。 ※お肌の状態により個人差があります。 |
痛み※ | レーザー照射中は、多少チクチクする痛みがあります。 治療後は全体的に少し赤みが出ますが、数時間程度で 改善します。また、膨疹(ぼうしん)がでる場合が ありますが一時的なものですので、ご心配いりません。 |
腫れ※ | 多少ありますが、当日のうちに治まります。 |
内出血※ | ありません。 |
シャワー/洗顔/洗髪/ 入浴/メイク |
当日から可能です。 入浴は長時間避けてぬるめのお湯にして下さい。 洗顔は皮膚を強くこすらないように優しくしてください。 |
その他 | 治療期間中は 、内服や日焼け止め(UVケア)をするよう 心掛けて下さい。 |
※個人差があります。
レーザートーニングは、ピコレーザーという医療用のレーザー機器を使用した治療法です。非常に弱いパワーで肌に刺激を与える事なく、蓄積したメラニンを少しづつ減らしていきます。肝斑治療に効果的。
効果のある箇所 肝斑・しみ・色素沈着・毛穴・くすみ
治療時間 20分
1回通常 | 1回トライアル | 1クール5回 | 1クール10回 |
27,500円 | 16,500円 | 88,000円 | 165,000円 |
肝斑に悩むほとんどの人が、シミ(老人性色素斑)も混在すると言われています。
又、シミに悩む人はかなりの確率で肝斑と言われています。
まずはベースとなる肝斑を治療し、状態をみながらシミ治療をしていきます。
2つの異なる機械により肝斑とシミに対して効果的に安全に治療する為のプログラムになります。
効果のある箇所 肝斑・シミ(老人性色素斑)
1クール5回 | ||
コース料金 | 294,690円 | |
プログラム詳細 | ||
---|---|---|
レーザートーニング 5回 | 88,000円 | 230,560円 (定価の20%OFF) |
ミルクピール 5回 | 79,200円 | |
高濃度VC 25g(白雪) 5回 | 55,000円 | |
イオン導入VC(トランサミン) 10回 | 66,000円 | |
化粧品 C ※1 | 64,130円 | |
1クール10回 | ||
コース料金 | 447,755円 | |
プログラム詳細 | ||
レーザートーニング 10回 | 165,000円 | 383,625円 (定価の25%OFF) |
ミルクピール 10回 | 115,500円 | |
高濃度VC 25g(白雪) 10回 | 99,000円 | |
イオン導入VC(トランサミン) 20回 | 132,000円 | |
化粧品 C ※1 | 64,130円 |
※1 化粧品 C